今読まれています!→ TOP4好きイチ押し記事

【日本TOP4とは】キヨ・レトルト・牛沢・ガッチマンについてまとめてみた

日本TOP4

今回はニコニコ動画・YouTubeで活躍している人気ゲーム実況者のキヨ・レトルト・牛沢・ガッチマンの4人グループ【日本TOP4】についてまとめていきたいと思います。

contents

日本TOP4とは

キヨ・レトルト・牛沢・ガッチマンの4人のゲーム実況者グループのことです。

別名で「とぷふぉ」「ガレキ牛(ガッチマンレトルトキヨ牛沢の頭文字から)」とも呼ばれています。

ニコニコ動画やニコニコ生放送時代からコラボ動画をあげる仲で、今でもYouTubeで4人実況動画を投稿し続けています。

日本TOP4の名前の由来は「Friday13th:TheGAME(13日の金曜日)」の中で、ゲームの実力が日本最強の4人組だとネタで称したことから始まりました。

実際にゲームが日本トップクラスでうまいわけではないですが、おもしろさでは日本TOP4だといっても過言ではないと思います。

きちんとしたグループというよりは、定期的に集まってゲームをする友達のような感じです。

日本TOP4のメンバーについて

日本TOP4としてのキヨ

LEVEL.5 -FINAL- イベントにて
大好きなこのメンバーでできて良かった。皆さんのおかげで最高に楽しい時間を過ごせました。支えてくれた全ての人に感謝です。
本当に、本当にありがとう。幸せでした。 pic.twitter.com/G6cXTo4ufD

— キヨ (@kiyo_saiore) February 2, 2020

メンバー1のチャンネル登録者数を獲得しているキヨ。

ソロとしての活躍はもちろんのこと、日本TOP4以外でも、フジ・こーすけ・ヒラとの4人グループ「最終兵器俺達」とメンバーとしても活躍しています。

最終兵器俺たちの中では完全にボケ役ですが、日本TOP4のなかではツッコミ役にまわることもあり、また違った一面を見ることができます。

ガッチマンとよくふざけあっていて、牛沢とレトルトに呆れられているようなワンシーンがよくあります。

日本TOP4としてのレトルト

本日12月2日で実況11周年を迎えました!!!
まだまだ楽しく実況出来ているのは皆さんのおかげです、いつもありがとう!!
実況者の平均寿命をどんどん上げるべく老害として12年目も頑張っていきます。
画像は笑顔が苦手なパペットマペットです。顔バレ防止の為加工しといたよ。 pic.twitter.com/NrX3ATNY6I

— レトルト (@retokani) December 2, 2019

4人で実況するパーティゲームではかわいそうなほどに不運が続くことの多いレトルト。

視聴者からは「レトさんなぜかいつも応援したくなる」などと言われています。

どんなに不利な状況になっても「まだ全然逆転できるよ俺は」とゲームを最後まで楽しむ姿は、レトルトの人気理由のひとつ。

連打系のミニゲームや駆け引き系のミニゲームを得意としています。

メンバーの中では「天然キャラ」のような扱いで、全員からよくいじられている愛され役です。

日本TOP4としての牛沢

お待たせ。
KANGOL REWARD様とのコラボTシャツ&パーカーの受注が始まりました!
完全に俺の好みでいつも着てる服っぽくなった。
あのカンガルーロゴを自分で改造して商品作れたのすごく嬉しいです。
サンプルいただいてるけど気に入った色は保存用に自分で買お

商品ページ↓https://t.co/UAiRwWlolH pic.twitter.com/Jv2VxWRvog

— 牛沢 (@ushizawa) May 12, 2020

ツッコミ役に徹することが多い牛沢。

ツッコミに使われる言葉選びのセンスはずば抜けており、「ツッコミ語彙力お化け」などと言われています。

どんなゲームでも比較的得意みたいですが、幅広い知識や学力のある牛沢は、クイズ系のゲームで活躍が多いように思えます。

代表作は主に龍が如くシリーズ。

メンバーのなかで唯一ホラーゲームが苦手なので、メンバーが選ばないような少し変わった独特な雰囲気のゲームもよく実況しています。

日本TOP4としてのガッチマン

#注目クリエイター
動きが…ちょっと怖い😭💥

人気ゲーム実況クリエイター #ガッチマン さんの新チャンネル『ガッチマンV』がこちら🔎✨
ガッチマンさんの新たな試み、ぜひチェックしてみてください😉🎮@Gatchman666

👓https://t.co/EHtEIiFPNs pic.twitter.com/8pxs7SFxli

— YouTube クリエイター (@ytcreatorsjapan) May 11, 2020

唯一の父親でありメンバー最年長であるガッチマンは、4人実況でも「お父さん」のような役割をしています。

わちゃわちゃといつまでもふざける3人をまとめたりする場面がよくあります。

考察ゲームではメンバー1真剣に攻略しようとするガッチマンはとにかくまじめな印象。

シューティングゲーム系のゲームが得意。

X(旧Twitter)では、同じ実況者である奥さんとの日常的なやりとりも見れるので面白いですよ。

日本TOP4メンバーのイメージカラー

キヨ:
レトルト:
牛沢:
ガッチマン:黒

キヨとガッチマンがといわれることもたまにあります。

メンバーが決めたわけではないのですが、字幕テロップや選択キャラの色によく使われる色からいつの間にか定着していったようです。

日本TOP4を年齢順にすると?

レトルトとキヨは年齢非公開ですが、おそらく若い順から

キヨ→レトルト→牛沢→ガッチマン

この順番ではないかと思われます。

ガッチマンだけ大きく年齢差があるので、プレイゲーム世代が話題としては若干ズレていることがありますが、ゲームの腕はベテランで年齢差関係なくメンバーと張り合っています。

日本TOP4の身長順

昨日はLEVEL.5 -FINALお疲れ様でした、ずーーっと笑ってた。本当に夢のような1日でした。
こんなに楽しく豪華なイベントに出来たのはレベメン、スタッフさん、来られた方、関わった全ての方々に感謝しかありません、ありがとう。

本当に1つずつレベルアップしていけたイベントでした。 pic.twitter.com/A5g0GHmkJt

— レトルト (@retokani) February 2, 2020

日本TOP4の身長は小さい順で並べるとこちら。

牛沢(約167センチ)→レトルト(約170センチ)→ガッチマン(約176センチ)→キヨ(約183センチ)

イメージとしてはレトルトが一番小さいように思えますが、牛沢が一番低いんですね。

過去の実写動画でメンバーが並んでいるのを見ると身長差がよくわかります。

日本TOP4おすすめ実況動画

最後に日本TOP4おすすめ実況はこちらの記事にまとめましたのでこちらからどうぞ!

まとめ 日本TOP4のメンバーのおもしろさは日本一

ゲームの実力としてはTOP4という表現はネタとなっていますが、おもしろさは日本一のグループだと私は思っています。

これからも4人の活躍に期待ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents